機能更新履歴 - Update History -
掲載日付時点での更新内容です。
過去の機能更新履歴はこちらからご確認いただけます。
2021/01/20
# 952 見積書で支払い方法を出力する置換文字の出力内容を変更しました
2021/01/20
# 951
定期にまとめて注文でも、ネクストエンジンへ
正しく連携できるよう、設定項目を追加しました
2021/01/20
# 950
レスポンスヘッダと、全ページHTTPSオプション利用時
強制リダイレクトの挙動を変更しました
2021/01/20
# 949
ユーザーウェブにおけるパスワード変更時に
現行パスワードの入力を求めることができるようにしました
2021/01/14
# 948
ユーザーウェブからの会員登録では、子会員登録のみ
または、通常会員登録のみに指定できるようにしました
2021/01/14
# 947 「スマレジ連携」オプションを追加しました
2021/01/14
# 946 非公開の初期設定を公開に切替えました
2021/01/14
# 945
注文関連メール内で使用できる #MONEY_OTHER# が
出力する金額情報の順序を指定可能にしました
2021/01/14
# 944
未ログイン状態では参照できないページへアクセスした場合の
リダイレクト先ページを指定可能にしました
2021/01/14
# 943
会員の「累計購買回数」「累計購買金額」が
正しくダウンロードされるようにしました
2021/01/13
# 942
ebisumartで利用可能な決済方法に
「Amazon Pay V2」を追加しました
2020/12/23
# 941
ソーシャルプラスアカウントに、複数の会員IDを
紐付けしないよう、チェック処理を追加しました
2020/12/23
# 940
「子受注作成」ボタン押下時にメールを送信するか
店舗ごとに設定できるよう初期設定化にしました
2020/12/23
# 939
「失効ポイント調整のお知らせ」メールが
削除済み会員に対しても正しく機能するようにしました
2020/12/23
# 938
閲覧履歴/おすすめランキング/アクセスランキングの
繰返し用のデータに、アプリ固有情報も出力できるm:idを追加しました
2020/12/23
# 937
初期設定「配送時間設定」で独自の設定をしている場合
定期販売利用時において、value:name形式のname部分を出力可能にしました
2020/12/23
# 936 利用しないメールフォーマットを削除しました
2020/12/23
# 935 非公開の初期設定を公開に切替えました
2020/12/23
# 934
認証キーを必要とするSFTP接続時のタイムアウト時間を
設定できるようにしました
2020/12/23
# 933
PayPay(オンライン決済)が、出荷実績取込時に
オーソリ確定連携できるようにしました
2020/12/23
# 932
ebisumartで利用可能な決済方法に
「d払い(NTTドコモ)」を追加しました
2020/12/16
# 931 オペレータ受注画面で、配送日が表示されるようにしました
2020/12/16
# 930
配送間隔指定定期の「次回お届け予定日」が
正しく更新されるようにしました
2020/12/16
# 929
高額購入割引の使用時に、送料割引金額を出力したり
表示制御できるm:idを追加しました
2020/12/16
# 928
会員退会/削除時は、同一メールアドレスの
メルマガ会員データも削除するようにしました
2020/12/16
# 927
「検索中のデータを対象」よりダウンロードした場合に
「DL区分:済み」へ更新可能にしました
2020/12/09
# 926
2段階ログイン設定時に、メールに記載される
認証コードの有効期間を設定可能にしました
2020/12/09
# 925
法人情報や事業所情報、会員種別などを出力できる
m:idを追加しました
2020/12/09
# 924 指定した商品コードの発売日を出力できるm:idを追加しました
2020/12/09
# 923 クイック購入やノベルティ選択時、atone決済可能にしました
2020/12/09
# 922 会員登録/受注メール受け取り確認制御に認証コード方式を追加しました
2020/12/09
# 921 都道府県ごとに、送料の高額購入割引を設定可能にしました
2020/12/02
# 920
会員ランク別商品価格が、割引後価格の場合も
割引率と同様に、商品名で検索可能にしました
2020/12/02
# 919 特定の商品を購入したことがある時にのみ表示する m:idを追加しました
2020/12/02
# 918
後払い決済(ペイジェント)で与信NGとなった際に配信される
メールのメール種類名を変更しました
2020/12/02
# 917 「連絡先メールアドレス」の文字数上限を300に増やしました
2020/12/02
# 916
一覧画面にて「フォーマット追加/編集」を行っても
エラーにならないよう修正しました
2020/12/02
# 915
お問い合わせ一覧にて、暗号化した項目を
キーワード検索した際の挙動を修正しました
2020/12/02
# 914 購入履歴の検索を可能にする初期設定を追加しました
2020/11/26
# 913
届け先情報を入力していない場合
「依頼主と同じ」を出力するようm:idを変更しました
2020/11/26
# 912
商品レビューページにて、商品コードを指定せずに
商品画像を表示できるm:idを追加しました
2020/11/26
# 911
NP後払い(NPコネクトプロ)、NP掛け払いの明細名と
初期設定名、メール種類名を変更しました
2020/11/26
# 910
ebisumartで利用可能な決済方法に
「WeBBy残価設定型決済」を追加しました
2020/11/26
# 909 商品一覧ページの「og:image」を設定可能にしました
2020/11/18
# 908
リンクシェアアフィリエイト連携オプションにて
LINEショッピングは直接連携可能にしました
2020/11/18
# 907
別精算ページから、商品詳細ページへ遷移し
クイック購入しても、通常受注になるよう修正しました
2020/11/18
# 906
他者評価が無い状態で、投稿したレビューを編集しても
他者評価人数が表示されるよう修正しました
2020/11/18
# 905 会員のポイント残高がマイナスにならないようにしました
2020/11/18
# 904 会員ランクを複数指定して、表示制御できるようにしました
2020/11/18
# 903
商品詳細ページにて、在庫情報を加味して
バリエーションを表示できるようにしました
2020/11/18
# 902
ユーザーウェブアクセスログのCSVダウンロード項目に
クエリ文字列(URLパラメーター)を追加しました
2020/11/18
# 901
ベリトランス3Gとりそなグループの一部決済を
「決済異常通知先メールアドレス」の対象に追加しました
2020/11/18
# 900
バッチ処理でエラーが発生した時のみ
メールを配信する機能を追加しました
2020/11/11
# 899
見積詳細ページにて、お届け先情報が空欄の場合
「依頼主と同じ」と表示するようにしました
2020/11/11
# 898
発注書や納品書、見積書に法人情報や事業所情報を出力できる
置換文字列を追加しました
2020/11/04
# 897
Google Chrome アップデート後も
レコメンドが正しく表示されるようにしました
2020/11/04
# 896
懸賞新規登録において「商品情報取得」ボタン押下時
懸賞商品画像には画像ファイル名のみ表示するようにしました
2020/11/04
# 895
メールアドレスが、PC, 携帯ともに空白でも
定期子受注を作成するようにしました
2020/11/04
# 894
支払い方法を、新しいカードから保存済カードへ変更した際
確認画面には保存済カード番号を表示するようにしました
2020/11/04
# 893
カート非表示のセット子商品のみがクーポン適用対象の場合
エラーになるようにしました
2020/11/04
# 892
各種ランキングにて、カートボタンを動的に表示できる
m:idを追加しました
2020/11/04
# 891
予約済みのメルマガ(HTML)編集後も
同じメール配信番号を維持するようにしました
2020/10/28
# 890
「売れるネット広告つくーる」での注文は
受注金額を再計算しないようシステム制御を入れました
2020/10/28
# 889 「頒布会コード」で商品検索後も、商品のCSVをダウンロードできるようにしました
2020/10/28
# 888 最低購入回数チェック時に取消済/削除済の受注はカウント対象外にしました
2020/10/28
# 887
定期親受注の取消可否を判定するm:idに
最低購入回数を加味できるようにしました
2020/10/28
# 886
NP後払い(NPコネクトプロ)・NP掛け払い(FREX BtoB)にて
割引額をネットプロテクションズ側へ連携するようにしました
2020/10/28
# 885
GMOペイメントゲートウェイの入金通知処理で
エラー発生時は管理者へメール通知するようにしました
2020/10/21
# 884
データ大量登録の検知と制限を可能とする機能が
お問合せページでの確認・戻るボタン押下を検知しないようにしました
2020/10/14
# 883 別精算ページにおいても2段階ログインが機能するよう修正しました
2020/10/14
# 882
システム管理者以外でも
別精算ページ管理メニューが表示されるよう修正しました
2020/10/14
# 881 「得意先管理」オプションを追加しました
2020/10/14
# 880
データ大量登録の検知と制限を可能とする機能が
お問合せページへのアクセスだけで検知しないようにしました
2020/10/14
# 879
受注の取消し時、決済代行側へ取消連携が失敗した場合
ebisumartの受注を取消すかどうか、選択可能にしました
2020/10/07
# 878
見積機能利用時も、受注新規一括アップロードにて
注文確認メールが店舗管理者に送信されるよう修正しました
2020/10/07
# 877
法人コードが紐付く利用者アカウントの場合
同一法人コードの受注のみ、受注データ削除可能にしました
2020/10/07
# 876 管理者に届くレビュー承認依頼メール通知の件名から句点を削除しました
2020/10/07
# 875
電話番号入力欄を分割している場合も、
配送先として電話番号未登録のアドレス帳を選択できるよう修正しました
2020/10/07
# 874
common.LOOP_ITEM_OF_CATEGORY内で
発売日の曜日を出力できるm:idを追加しました
2020/10/07
# 873 購入履歴一覧ページにて配送希望時間を出力できるm:idを追加しました
2020/10/07
# 872
初期設定「商品マスタレコメンド商品紐付け数」変更時の
チェック処理を追加しました
2020/10/07
# 871
取消済の受注に対して、決済代行会社から
入金通知を受け取った場合に検知できるよう修正しました
2020/09/30
# 870
ダウンロード時パスワード入力オプションをご利用でも
発注書をダウンロードできるよう修正しました
2020/09/30
# 869 クロネコ掛け払いを初回0円の定期注文で利用できるよう修正しました
2020/09/30
# 868
定期親受注の請求合計金額を
割引適用前の金額表示へ切替え可能にしました
2020/09/30
# 867
出荷実績取込時に、受注外部連携を行わず
配送日を設定する選択肢を追加しました
2020/09/30
# 866
common.LOOP_ITEM_OF_CATEGORY内で
発売日を出力できるm:idを追加しました
2020/09/30
# 865
楽天ペイの入金通知処理でエラーを検知した場合
「決済異常通知先メールアドレス」へ連絡するようにしました
2020/09/30
# 864
テキストとHTMLの両コンテンツを登録したメルマガが
「メルマガ予約検索/一覧」にて判別できるよう修正しました
2020/09/30
# 863 会員データの検索条件「性別」に 「指定なし」のチェックボックスを追加しました
2020/09/30
# 862
ebisumartで利用可能な決済方法に
「PayPay(オンライン決済)」を追加しました
2020/09/16
# 861 ポイント履歴の「受注番号」を削除できるようにしました
2020/09/16
# 860 小計を出力するm:idのspanタグを無くしました
2020/09/16
# 859
「ユーザーウェブで確認」スイッチOFFの状態で
テンプレートを確認しているか判断できるm:idを追加しました
2020/09/09
# 858
売れるネット広告つくーる連携時に
ebisumart の会員として登録するか選択可能にしました
2020/09/09
# 857 売上高がマイナスの場合も、平均が表示されるようにしました
2020/09/09
# 856 事業所個別郵便番号を郵便番号検索の対象に追加しました
2020/09/09
# 855 メルマガ1コンテンツあたりの配信上限数が30,000になるよう制御しました
2020/09/02
# 854
外部委託先オプションご利用時の受注登録について
2点、機能更新を行いました
2020/09/02
# 853
BtoBオプションご利用時における、ショップ管理ツールからの
受注編集時の挙動改善と帳票で利用可能な置換文字を追加しました
2020/09/02
# 852 m:id「~FREE_IMAGE_TAG」にalt属性(商品名)を追加しました
2020/09/02
# 851
見積から注文する際に、受注ヘッダの備考を出力できる
m:idを追加しました
2020/09/02
# 850
ヤマトフィナンシャル(クロネコwebコレクト)を
初回0円の定期注文で利用できるよう修正しました
2020/09/02
# 849
メーラーによって、パスワードリマインダメールのパスワード変更URLが
正常に動作しないケースに対応しました
2020/08/26
# 848
投稿者がレビュー画像の有無を変更した場合
管理者に届く通知メールに情報が反映されるよう修正しました
2020/08/26
# 847 「売れるネット広告つくーる連携」オプションを追加しました
2020/08/26
# 846
利用したクーポン名とクーポンコードを
購入履歴一覧ページで出力できるm:idを追加しました
2020/08/26
# 845
代替環境に切り替わっている際のファイル更新について
エラーメッセージが表示されるようにしました
2020/08/26
# 844
「受注変更」画面や「会員変更・削除」画面にて
必須項目編集時にポップアップで確認を促すようにしました
2020/08/26
# 843
注文情報入力ページの「お届け日」欄に表示される配送日が
配送先に応じて切り替わるよう修正しました
2020/08/19
# 842
見積機能で利用可能なクレジットカード決済に、
「ヤマトフィナンシャル(クロネコwebコレクト)」を追加しました
2020/08/19
# 841 アドレス帳情報を更新した際の挙動を一部修正しました
2020/08/19
# 840
クーポンの有効期間を分単位で指定できるよう
初期設定とm:idを追加しました
2020/08/19
# 839 指定商品の「希望小売価格」を表示できるm:idを追加しました
2020/08/19
# 838
バリエーション価格が設定されているかどうかを判定できる
m:idを追加しました
2020/08/19
# 837
トピックスカテゴリを複数指定してユーザーウェブに
表示できるようになりました
2020/08/19
# 836
「メルペイ(オンライン決済)」に
「かんたん出品連携」 機能を追加しました
2020/08/12
# 835
画像ファイルやCSSファイルなどへのアクセス時に
エラーが発生した場合のステータスコードを変更しました
2020/08/05
# 834 定期割引設定マスタのCSVダウンロード項目から「商品ID」を削除しました
2020/08/05
# 833 2段階ログインをご利用の場合も入荷お知らせ登録をできるよう修正しました
2020/08/05
# 832
商品画像を変更せず、商品コードを変更した場合
新しい商品コードで商品画像が表示されるよう修正しました
2020/08/05
# 831
ショップ管理ツールサーバでテンプレートを確認できる機能
本番環境へリリース完了しました
2020/08/05
# 830
ebisumartで利用可能な決済方法に
「WebMoneyクイック決済」を追加しました
2020/07/29
# 829
「あと〇〇点」を表示させずに
在庫数のみを出力できるm:idを追加しました
2020/07/29
# 828
リンクシェア アフィリエイト連携で使用するCookieについて
有効期間と、注文後に削除するか指定可能にしました
2020/07/29
# 827
割引後価格の場合の、会員ランク別商品価格マスタの
画面タイトルを変更しました
2020/07/29
# 826
ショップ管理ツールのパスワード再発行後は、
ログイン時にパスワードを変更いただくようにしました
2020/07/22
# 825 キャンペーン画像の有無により出し分けできるよう m:idを追加しました
2020/07/22
# 824
ショップ管理ツールにて受注の「送料計算」ボタン押下時
送付先住所を元に算出するよう修正しました
2020/07/22
# 823 決済方法「NP後払い(NPコネクトプロ/即時与信)」が追加
2020/07/15
# 822
指定したバリエーションのレコメンド商品へ遷移できるよう
m:idを追加しました
2020/07/15
# 821
レビュー数が20件を超えても、全レビューが表示できるよう
m:id「common.LOOP_REVIEW」を修正しました
2020/07/15
# 820
m:id「FREE_DATEPICKER_THREE_INPUT_HERE」利用時
日付を直接編集した内容が反映されるよう修正しました
2020/07/15
# 819
会員の「ログイン回数」「最終ログイン日時」の
カウント対象に、新規会員登録時を追加しました
2020/07/15
# 818
取消済の受注に対して、決済代行会社から
入金通知を受け取った場合の挙動を修正しました
2020/07/08
# 817
注文時同時カード登録において、カード登録不成立時は
注文完了ページにエラーを表示するようにしました
2020/07/01
# 816
定期購入商品の確認・変更ページにて
ページングが出来るよう初期設定を追加しました
2020/07/01
# 815 受注一覧と会員一覧の検索条件に「自動お知らせアイコン」を追加しました
2020/07/01
# 814 利用するクーポン割引金額が注文完了前に変更になった場合はエラーにしました
2020/07/01
# 813
GMOペイメントゲートウェイの 楽天ペイ or キャリア決済で
決済リンクを連打したときの挙動を修正しました
2020/07/01
# 812 メルマガの「配信終了日時」をCSVダウンロード項目に追加しました
2020/06/24
# 811 リンクシェアアフィリエイト連携にて軽減税率に対応しました
2020/06/24
# 810 ポップリンク・ポップファインド連携にて在庫数を連携するよう修正しました
2020/06/24
# 809 頒布会子受注作成バッチの挙動を修正しました
2020/06/24
# 808 GoogleShopping連携の挙動を修正しました
2020/06/24
# 807 「予約商品自動有効化フラグ:有効化する」場合の挙動を修正しました
2020/06/24
# 806
定期購入商品の取消可否を判定するm:idに
最低購入回数を加味できるようにしました
2020/06/24
# 805
「FREE_DATEPICKER_INPUT_HERE」が
指定した自由項目を参照するよう修正しました
2020/06/24
# 804 商品個別の「ポイント還元率」を出力するm:idを追加しました
2020/06/17
# 803 定期購入商品が入金済みか判定できるm:idを追加しました
2020/06/17
# 802
ペイジェントのクレジットカードの確定処理を
オーソリと同時にできるようにしました
2020/06/10
# 801
見積作成時や見積から発注時については
一部、ダッシュボードの集計対象から外しました
2020/06/03
# 800 クロスモールに関する初期設定名を変更しました
2020/06/03
# 799
会員登録/受注メール受け取り確認制御 をご利用の場合
確認メールは1度のみ送信するようにしました
2020/06/03
# 798
ユーザーウェブでの商品検索時、大文字・小文字といったキーワードの違いを
どこまで区別するか指定できるよう初期設定を5つ追加しました
2020/05/27
# 797 見積機能の制限事項が一部緩和されました
2020/05/27
# 796
クロスモール商品データ取り込みバッチ処理時の
メール本文・送信条件を改善しました
2020/05/27
# 795
取り込みしたクロスモールの商品データに
エラーを含む場合の処理を選択可能にしました
2020/05/27
# 794
「IF_PUT_TO_CART_ALL」と「PUT_TO_CART_ALL_LINK_TAG」が
記述箇所によらず機能するようにしました
2020/05/27
# 793
お問い合わせの確認画面で、HTMLをエスケープせずに
出力するためのm:idを追加しました
2020/05/27
# 792 設定名にある旧表記「属性」を「バリエーション」に変更しました
2020/05/27
# 791 配信エラーアドレスの検索条件「エラー回数」が利くように修正しました
2020/05/27
# 790 会員データダウンロード出力項目「登録日時」「更新日時」を変更しました
2020/05/27
# 789
受注新規一括アップロードにて
選択した「登録エラー条件」が利くようにしました
2020/05/27
# 788
PayPal決済の確定処理を、オーソリと同時ではなく
任意のタイミングで確定できるようにしました
2020/05/27
# 787 「2段階認証方式:メール送信」ご利用の場合 2つのケースの挙動を修正しました
2020/05/20
# 786
m:id「HIDDEN_DATA_TAGS_HERE」の出力項目に
メールアドレスと配送予定日を追加しました
2020/05/20
# 785
お問い合わせダウンロード時の項目選択肢出力形式を
選択できるよう初期設定を追加しました
2020/05/20
# 784
お問い合わせをダウンロードしたCSVファイルの
ヘッダ行を修正しました
2020/05/20
# 783
ebisumartで利用可能な決済方法に
「メルペイ(オンライン決済)」を追加しました
2020/05/20
# 782
本文に特定の文字列を含む自動配信メールは
停止できるよう初期設定を追加しました
2020/05/20
# 781
国外IPアドレスからのアクセスの場合
登録処理をブロックできるよう初期設定を追加しました
2020/05/13
# 780 「メール種類」の会員を指す文言を統一しました
2020/05/13
# 779
会員データのダウンロード出力項目に
「最終受注日」を追加しました
2020/05/13
# 778
「お問い合わせ無効メールドメイン設定」をサイト基本情報にて
設定可能にしました
2020/04/30
# 777
「注文者を選択」より非会員を選択した場合
事前に入力したメールアドレスはクリアするようにしました
2020/04/30
# 776 自動お知らせ管理に一括アップロード機能を追加しました
2020/04/30
# 775 「見積機能オプション」を追加しました
2020/04/30
# 774
商品の「最高注文数」「同一注文者購入個数制限」から
カート投入できない理由毎に表示・非表示を制御できるm:idを追加しました
2020/04/30
# 773
「商品・バリエーション」の自由項目に記載した特殊文字が
商品情報更新時に別の文字列に置換されないよう修正しました
2020/04/30
# 772
商品画像が未登録の商品に商品画像を新規登録するときの
保存先が変わっていたため元に戻しました
2020/04/30
# 771
メルマガ配信結果コンテンツレポートのクリック数が
正しくカウントされるように修正しました
2020/04/30
# 770
メルマガ画像アップロードよりアップロードしたデータ自体を
削除しました
2020/04/30
# 769
会員用トピックス詳細に未ログイン状態でアクセスすると
ログインページを表示するようにしました
2020/04/30
# 768
パーツ管理におけるバナー画像が存在しない場合は
リンク切れのアイコンを表示するようにしました
2020/04/30
# 767
商品詳細ページで、選択した個数がカート投入可能かチェックできるよう
初期設定を追加しました
2020/04/30
# 766 「会員登録無効メールドメイン設定」を サイト基本情報にて設定可能にしました
2020/04/22
# 765
ビューとプレビュー、それぞれに
最新のフリーランキングが表示されるよう修正しました
2020/04/08
# 764 クーポン一括アップロードのチェック処理を修正しました
2020/04/08
# 763 「バリューコマース アフィリエイト連携オプション」を追加しました
2020/04/08
# 762
会員の「性別:指定なし」をユーザーウェブでも利用できるよう、
m:idを追加しました
2020/04/08
# 761
トピックス詳細ページをSNSでシェアした際に
トピックスタイトル画像をサムネイル表示しました
2020/04/08
# 760
ユーザーウェブにおけるCookieの有効期間を店舗ごとに指定できるよう、
初期設定化しました
2020/04/01
# 759 「リンクシェア アフィリエイト連携オプション」を追加しました
2020/04/01
# 758
ショップ管理ツールからの受注登録時、クレジットカード情報を暗号化できる
「カード情報非保持化ソリューション連携オプション」を追加しました
2020/04/01
# 757
ショップ管理ツールからの受注登録・更新における
「商品コード」の入力値チェック処理を追加しました
2020/04/01
# 756
ログイン後、「パスワード変更」より送信するメールでも
会員自由項目を出力する置換文字を使用可能にしました
2020/03/25
# 755 商品新規登録時の商品画像の保存先が、変わっていたため元に戻しました
2020/03/25
# 754
クレジットカード継続課金(GMOペイメントゲートウェイ)の接続先を、
連携テスト用・本番環境用と分けて設定できるよう初期設定を追加しました
2020/03/18
# 753
エンドユーザーが、配送間隔指定定期の「次回お届け予定日」を変更する際
非稼働日を考慮するようにしました
2020/03/18
# 752
レビュー承認時ポイント付与確認メールで使用できる置換文字
「#SITE_URL#」の出力内容を修正しました
2020/03/18
# 751
会員割引情報を含んだ額で「小計」を出力する場合も
ゲスト購入や注文と同時に会員登録した受注を集計するよう修正しました
2020/03/18
# 750
商品自由項目の値が指定したパラメータと一致する時のみ
表示するm:idを各ページに追加しました
2020/03/18
# 749
GMOペイメントゲートウェイの 楽天ペイ or キャリア決済で
決済リンクを複数回クリックしたときの挙動を変更しました
2020/03/18
# 748
サイト混雑時に表示されるページを、他のエラーと分けて
独自に設定できるよう初期設定を追加しました
2020/03/11
# 747
NP後払い(NPコネクトプロ)・NP掛け払い(FREX BtoB)の
受注の「後払いステータス」更新時の挙動を修正しました
2020/03/11
# 746
ショップ管理ツールより受注登録・更新時に
受注金額を再計算するか選択できるよう初期設定を追加しました
2020/03/11
# 745 メルマガ画像アップロードメニューを削除しました
2020/03/04
# 744
入荷お知らせメールの配信区分が「メール配信管理から1件ずつ配信」の場合の
集計方法を 変更しました
2020/03/04
# 743
定期購入商品の確認・変更ページにて、
配送間隔指定定期の「次回配送予定日」を表示するm:idを作成しました
2020/03/04
# 742
@前後で分割しない、確認用メールアドレス入力フォームを
表示するm:idを作成しました
2020/03/04
# 741
ショップ管理ツールより受注登録・更新・削除した後の画面で
遷移先を選択できるよう初期設定を追加しました
2020/02/26
# 740
ショップ管理ツール2段階認証利用時に送信されるメールに
対象のebisumart Noを記載するようにしました
2020/02/26
# 739 トークン決済利用時の一部処理を修正しました
2020/02/26
# 738
削除日をクリアする場合、既存のログインIDと重複しないか
チェックする処理を追加しました
2020/02/26
# 737
コンテンツ管理のファイル表示時、
上層フォルダに移動できるリンクを表示しました
2020/02/26
# 736
会員データダウンロード時の出力項目に
「累積購買回数」と「累積購買金額」を追加しました
2020/02/19
# 735 「ポップリンク/ポップファインド連携オプション」を 追加しました
2020/02/19
# 734
商品の会員割引額を引いた後の価格で
「小計」を出力できるようにしました
2020/02/13
# 733
入荷お知らせメールの配信区分が
「メール配信管理から1件ずつ配信」の文言を変更しました
2020/02/13
# 732
定期割引プレゼント商品個数設定における
定期商品購入時の挙動を修正しました
2020/02/13
# 731
ページングの最終ページの、番号を表示するm:id
または、リンクを表示するm:idを各ページに追加しました
2020/02/13
# 730 ショップカレンダーの並び順を日付の新しい順に変更しました
2020/02/13
# 729
メニュー名を、「受注一括アップロード」から
「受注新規一括アップロード」に変更しました
2020/02/13
# 728
商品情報またはクーポン情報を更新したときの
画像に対する挙動を変更しました
2020/02/13
# 727
退会日をクリアする場合、既存のログインIDと重複しないか
チェックする処理を追加しました
2020/02/13
# 726
会員変更・削除画面に
「会員の受注一覧を表示」するリンクを追加しました
2020/02/13
# 725
メルマガのFROMメールアドレスのデフォルト値を
個別に指定できるよう初期設定化しました
2020/02/13
# 724
「会員登録無効メールドメイン設定」と「お問い合わせ無効メールドメイン設定」
にてワイルドカード「*」を使用可能にしました
2020/02/13
# 723
ショップ管理ツールから明示的にログアウトした場合も
「ショップ管理ツール2段階認証再確認間隔」が利くように修正しました
2020/02/05
# 722
承認制会員登録オプション利用時は
注文時会員登録を強制できないようにしました
2020/02/05
# 721
一部決済方法にて、会員が標準支払いとして登録したカードの
選択が外れる挙動を修正しました
2020/02/05
# 720
商品, 受注, 会員 の画面下部にあるボタンを 画面上部にも追加しました
(確認/戻る/クリア etc.)
2020/01/29
# 719
まとめ買い割引一覧にて、「まとめ買い期間FROM」「まとめ買い期間TO」の
ソートボタンが利くようにしました
2020/01/29
# 718
ボリュームディスカウントが設定されている時のみ表示する
m:idを作成しました
2020/01/29
# 717
common.LOOP_ITEM_OF_CATEGORY 内で
タイムセール価格を税抜きで表示するm:idを作成しました
2020/01/29
# 716
取引IDが存在する受注データは、受注変更画面上に
取引IDを表示するようにしました
2020/01/29
# 715
カート投入後に、商品が「表示期間外」や「仮登録」になると
購入できないようにしました
2020/01/29
# 714
商品カテゴリ一括アップロードにおいて
商品マスタカテゴリ紐付け数の上限チェック処理を追加しました
2020/01/22
# 713
ソーシャルログイン時に付与したパラメータを保持するか、
選択できるようにしました
2020/01/22
# 712
購入履歴一覧ページにて予約注文のみ「お届け予定日」を
表示するようにしました
2020/01/22
# 711
会員ランク変動の判定対象とする受注期間や金額を指定できるよう、
初期設定を追加しました
2020/01/22
# 710
商品コード, 商品名について、部分一致検索か完全一致検索か、
選択できるm:idを作成しました
2020/01/22
# 709 カート内で商品自由項目の画像を出力するm:idを作成しました
2020/01/22
# 708
「保存して本番フォルダに反映」押下時、viewフォルダに
同名ファイルが無い場合の挙動を変更しました
2020/01/22
# 707 「保存」ボタン押下後もファイル編集画面を開いたままにしました
2020/01/22
# 706
段階設定時の消費税率について、小数点付き4桁でなく
整数2桁で登録するように変更しました
2020/01/22
# 705 メルマガ配信結果コンテンツレポートの 「開封数」「開封率」を変更しました
2020/01/22
# 704 ユーザーウェブアクセスログを 分単位で期間指定できるようにしました
2020/01/15
# 703
ショップ管理ツールから郵便番号を入力する際
英数字を許容するようにしました
2020/01/15
# 702
商品ボリュームディスカウントとまとめ買い割引を
併用した場合の挙動を修正しました
2020/01/15
# 701
商品コードをお知らせ条件とした場合
一部受注データにアイコンが表示されない挙動を修正しました
2020/01/15
# 700
遷移元のカテゴリ含め、商品が紐づくカテゴリを出力する
m:idを作成しました
2020/01/15
# 699 カテゴリに紐づく商品を繰り返すm:idで在庫ありのみ表示可能にしました
2020/01/15
# 698
「ファイル反映後管理者宛にメールを配信」ボタンが
反映完了を正しく検知するよう修正しました
2019/12/25
# 697
外貨使用時における、会員割引額の有無により表示を出し分けるm:idの
挙動を修正しました
2019/12/25
# 696 出力するm:idが無かったエラーについてm:idを作成しました
2019/12/25
# 695
会員登録確認ページにreCAPTCHA機能を追加する
「会員登録用reCAPTCHA設定オプション」を追加しました
2019/12/25
# 694 クーポンの自由項目を出力するm:idを作成しました
2019/12/25
# 693
商品カテゴリ一括アップロードにおいて商品マスタカテゴリ紐付け数の
上限チェック処理を追加しました
2019/12/19
# 692 指定したメールドメインからの会員登録をブロックする 初期設定を追加しました
2019/12/18
# 691
外貨使用時における、会員割引額の有無により
表示を出し分けるm:idの挙動を修正しました
2019/12/18
# 690 継続課金のバッチ処理終了メールに処理件数が出力されるよう修正しました
2019/12/18
# 689
O-PLUX連携オプションを利用し注文する際、姓名に特殊なスペースが入ると
エラーになる事象を解消しました
2019/12/18
# 688 タイムセール一括アップロードにおけるキー項目を追加しました
2019/12/18
# 687 タイムセール一括アップロード , タイムセール一括削除 の 項目名を変更しました
2019/12/18
# 686
商品一括アップロードにおける商品の自由項目1の項目IDの表記を
画面とCSVで統一しました
2019/12/18
# 685
Excelのバージョン違いで利用できない関数がある場合も
帳票出力できるようにしました
2019/12/18
# 684
会員名に「'」や「\」を含むと
会員検索のポップアップ画面が閉じない挙動を修正しました
2019/12/18
# 683
商品登録・編集画面における画像の縦幅サイズを指定可能な
初期設定を追加しました
2019/12/18
# 682
お問い合わせフォーマットにて個人情報を入力する項目を
マスク対象にする機能を追加しました
2019/12/18
# 681 ebisumartで利用可能な決済方法に 「LINE Pay」を追加しました
2019/12/11
# 680
外貨使用時における、会員割引額の有無により表示を出し分けるm:idの
挙動を修正しました
2019/12/11
# 679
オペレータ受注新規登録における「クーポン割引計算」ボタン押下時の
算出処理を修正しました
2019/12/11
# 678
カートオプション商品の画像を
注文情報入力ページで出力するm:idを作成しました
2019/12/11
# 677
商品情報コピー時に、現在編集しているのが
コピーである旨のメッセージを追加しました
2019/12/11
# 676 受注変更画面において電子マネー決済の取引IDを表示しました
2019/12/11
# 675 送信メールやCSVファイルの文字コードを 設定する初期設定を公開しました
2019/12/11
# 674
商品の一覧ページにて、ツールチップにより「商品名」を表示するか
選択できる初期設定を 追加しました
2019/12/04
# 673
配送間隔指定定期の子受注作成時に非稼働日を考慮するか、
選択可能な初期設定を追加しました
2019/12/04
# 672 商品入数を、商品一括アップロードより登録可能にしました
2019/12/04
# 671
注文情報確認ページにて、受注明細の自由項目を出力するm:idの
文字化けを修正しました
2019/12/04
# 670
おすすめ商品を繰り返すm:id「common.LOOP_RECOMMEND」内で
発売日を表示するm:idを作成しました
2019/12/04
# 669 受注一覧にて、受注ヘッダの自由項目を検索条件とした際の挙動を修正しました
2019/12/04
# 668
一部文字列を入力した際の、ユーザーウェブにおけるキーワード検索の
挙動を修正しました
2019/12/04
# 667 一覧画面において検索結果を表示した際のメッセージを変更しました
2019/11/27
# 666
商品の検索条件【SmartPhone向け商品テンプレート】
【携帯向け商品テンプレート】について
関連オプションをご利用の場合のみ選択できるようにしました
2019/11/27
# 665
PDFダウンロード時、制限値である100件を超えていないか
チェック処理を追加しました
2019/11/20
# 664
O-PLUX連携に関する初期設定を2つ追加しました
「O-PLUX商品情報制御」「O-PLUX受注OUT制御」
2019/11/20
# 663
定期購入商品の情報変更ページにて、確認用メールアドレスフォームがない場合も
メールアドレスを変更可能にしました
2019/11/20
# 662
現在の商品が定期販売商品のときのみ表示するm:idを
各ページに追加しました
2019/11/20
# 661
メルマガ会員の情報を、CSVファイルにダウンロードした際の出力項目に
登録日時を追加しました
2019/11/20
# 660
ショップ管理ツールより、Excel形式で各種帳票をダウンロードした際の
シート名に受注番号のみ出力するよう変更しました
2019/11/20
# 659 取消済の受注データにおいて備考欄のみ更新可能にしました
2019/11/20
# 658 会員一覧,受注一覧における検索条件に 「会員IDリスト」を追加しました
2019/11/20
# 657
ebisumartで利用可能な決済方法に
「Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)ver.2」を追加しました
2019/11/13
# 656
ステップメールにて、使用不可な項目 「CCメールアドレス」
「BCCメールアドレス」を削除しました
2019/11/13
# 655 GMOPGのコンビニ決済にて、コンビニ毎に表示メッセージを設定可能にしました
2019/11/13
# 654 各種データ(受注,会員,商品)一覧における検索条件を追加しました
2019/11/13
# 653
指定したメールドメインからのお問い合わせをエラーにする
初期設定を追加しました
2019/11/06
# 652
絞り込みカテゴリ利用時にカテゴリコードが数字始まりの場合も
選択中の絞り込みカテゴリを解除するm:idが 動作するよう修正しました
2019/11/06
# 651
絞り込みカテゴリ利用時にブラウザによっては
検索結果がリセットされる事象を修正しました
2019/11/06
# 650
絞り込みカテゴリ利用時のウィッシュリスト追加/削除ボタンを表示する
m:idの挙動を修正しました
2019/11/06
# 649
下記初期設定名を変更しました
「アンドロイドタブレットを判別しPCビューを表示する」
2019/11/06
# 648
m:id「SEND_HOPE_MONTHLY_DAY_HERE」の
出力内容を修正しました
2019/11/06
# 647
SMBCファイナンスサービスのクレジットカード決済時に
電話番号は連携対象外としました
2019/11/06
# 646 WeBBy決済において決済代行側へ送信する内容を変更しました
2019/10/30
# 645
メルマガ配信対象アドレス絞り込みの結果一覧に表示される項目名『会員ID』を
『会員区分』に修正しました
2019/10/30
# 644
会員の『ポイント残高』に変動が無い場合は会員の『更新日』を更新しないよう
修正しました
2019/10/30
# 643
ダウンロードしたe飛伝2用CSVにおける「代引金額」欄「消費税」欄の
出力内容を修正しました
2019/10/30
# 642
ユーザーウェブにおける検索結果表示件数の1ページあたりの上限を
設定可能にする初期設定を追加しました
2019/10/23
# 641
m:id「IF_TIME_SALE_TO_DATE」「IF_NOT_TIME_SALE_TO_DATE」の
タイムセールが複数存在していた場合の挙動を修正しました
2019/10/23
# 640
ショップ管理ツールより、セット商品を受注明細に追加した際の
「その他情報」欄の挙動を修正しました
2019/10/23
# 639
「頒布会受注親データダウンロード区分」に応じて納品書/発注書を
出力するよう修正しました
2019/10/23
# 638
ショップ管理ツールより、Excel形式で各種帳票をダウンロードした際のシート名に
内部受注IDではなく受注番号を出力するよう変更しました
2019/10/23
# 637 定期割引設定一括アップロード機能をリリースしました
2019/10/23
# 636
商品の希望小売価格について 税込み/税抜きなど、表示する金額を選択できる
新規m:id「EXTRA_MAKER_TEIKA_HERE」を追加しました
2019/10/16
# 635
m:id「DATE_NUM_FOR_MONTHLY_TEIKI_SEND_HOPE_DATE_HERE」の
出力内容を修正しました
2019/10/16
# 634 新着順設定における<自動生成新着商品>の並び順を変更しました
2019/10/16
# 633
ノベルティ選択ページにおけるノベルティ商品の数量のデフォルト値として
「0」以外を設定できるようになりました
2019/10/09
# 632
注文と同時に会員登録した場合も、会員自動タグが付与されるよう
修正しました
2019/10/09
# 631
電話番号分割機能利用時、ご依頼主と異なる住所に配送しない場合は、
お届け先情報に入っている 「電話番号」をクリアするよう修正しました
2019/10/09
# 630
受注一括アップロードでクーポンコードを紐づけられるように
修正しました
2019/10/09
# 629
管理者宛のレビュー承認依頼メールに エンドユーザーの評価(星数)を
追加しました
2019/10/09
# 628
ログイン後に、ブラウザのセッションで保持している会員情報を
最新化する設定を追加しました。
2019/10/02
# 627
パスワードリマインダページのリロードによってパスワードリマインダメールが
再送されないよう修正しました
2019/10/02
# 626
ショップ管理ツールの会員編集画面上部に表示される『購入回数』の
カウント条件を追加しました
2019/09/25
# 625
cart_index.xhtmlで利用できる新規m:id「IF_DETAIL_DISP_ITEM」を
追加しました
2019/09/25
# 624
初期設定「ショップ管理ツール会員購入履歴件数」のデフォルト値を
「0」に変更しました
2019/09/25
# 623 受注明細の一部項目名称を統一しました
2019/09/25
# 622 軽減税率対応オプションで利用できる置換文字 「#GOUKEI1#」「#GOUKEI2#」「#GOUKEI#」の出力内容を修正しました
2019/09/18
# 621 軽減税率対応オプションの挙動を一部修正しました
2019/09/18
# 620
出荷実績取込アップロードをした際のエラー発生時の
メッセージを修正しました
2019/09/18
# 619
会員の『ポイント残高』が更新された場合に、
会員の『更新日』を更新するよう修正しました
2019/09/18
# 618
受注のダウンロードCSVフォーマットについて、
登録上限を超えての登録ができないよう修正しました
2019/09/18
# 617
一時停止している配送間隔指定定期受注を再開した際に、
定期親受注の『次回配送予定日』を更新するかを選択する初期設定を追加しました
2019/09/11
# 616 ベリトランス、ベリトランス3Gのコンビニ決済 (デイリーヤマザキ) で支払いをした際に注文完了ページや注文確定メールに、払込票URLが表示されるよう修正しました
2019/09/11
# 615 GMOペイメントゲートウェイキャリア決済の自動キャンセルバッチにおいて、未入金以外の受注も自動キャンセルバッチ対象に追加できる初期設定を追加しました
2019/09/04
# 614 ユーザーウェブ多言語対応オプション利用時の、タイトル名表示に関する挙動を修正しました
2019/09/04
# 613 購入商品の数量選択欄を[プルダウン][テキストボックス]のどちらにするかの設定ができる初期設定を追加しました
2019/09/04
# 612 商品情報の[テキストエリア]形式の項目に含まれている改行を保持された状態で商品ダウンロードするかどうかを選択できる初期設定を追加しました
2019/08/28
# 611 トピックス内容の文字数上限を50,000文字に変更しました
2019/08/28
# 610 メルマガの配信日時に過去日時を指定できないよう修正しました
2019/08/28
# 609 ノベルティ選択ページでノベルティ商品が商品名順に表示されるよう修正しました
2019/08/28
# 608 軽減税率対応オプションをリリースしました
2019/08/21
# 607 ヤマトフィナンシャル(クロネコwebコレクト)利用時の、登録済みカードの情報表示に関連する挙動を修正しました
2019/08/14
# 606 受注データ一覧の初期表示に関連する初期設定を追加しました
2019/08/14
# 605 ランキング自動更新の集計対象から取消受注を除外しました
2019/08/14
# 604 定期購入商品の情報変更ページ(teiki_renew.xhtml)のチェック処理を一部修正しました
2019/08/07
# 603 複数配送先利用時の配送希望日に関連する処理を修正しました
2019/08/07
# 602 定期購入商品の確認・変更ページで利用できるMEISAI_ITEM_LINK_TAGの挙動を修正しました
2019/08/07
# 601 会員一括アップロード時にログインパスワードのチェック処理をするかどうかの設定を追加しました
2019/08/07
# 600 注文・会員登録自動お知らせ機能のお知らせ条件に「商品コード」を追加しました
2019/07/31
# 599 買い物かごに追加されているセット商品を削除した際の挙動を修正しました
2019/07/31
# 598 GMOペイメントゲートウェイの[キャリア決済]と[楽天ペイ]の決済ステータスに関する箇所を修正しました
2019/07/31
# 597 GMOペイメントゲートウェイの[キャリア決済]使用時の、 kessai_link.html(ページ遷移型決済遷移ページ)への遷移可能条件を変更しました
2019/07/31
# 596 ランキングデータに登録されている商品を繰り返し出力する m:idで「公開会員ランク」や「端末区分」を考慮するよう修正しました
2019/07/31
# 595 stepmail_exit.xhtmlとkessai_link.xhtmlで利用できる m:id「ORDER_NO_HERE」の出力内容変更と、新規m:idを追加しました
2019/07/24
# 594 まとめ買い割引オプションの機能修正をしました
2019/07/24
# 593 レコメンドやレコメンドカテゴリに表示する商品のうち、在庫の有無を考慮するかどうかの設定を追加しました
2019/07/24
# 592 トピックスタイトルをページのタイトルタグに出力できるようになりました
2019/07/17
# 591 商品一括アップロードのバリエーション毎の在庫登録に関する処理を修正しました
2019/07/17
# 590 会員同時登録で購入完了した後のログインに関する挙動を修正しました
2019/07/10
# 589 セット商品にタイムセール期間が重複した商品が含まれている際の挙動を修正しました
2019/07/10
# 588 受注データの明細更新に排他制御がかかるよう修正しました
2019/07/03
# 587 メルマガ配信結果レポート一覧に配信時エラー数の項目を追加しました
2019/07/03
# 586 注文完了ページで、指定された決済の場合に出力できるm:idを追加しました
2019/07/03
# 585 自由項目やお問い合わせの[ラジオボタン]または [チェックボックス]形式の項目が改行表示可能になりました
2019/06/26
# 584 購入履歴一覧ページで利用可能な m:id「BUNDLE_SALE_WARIBIKI_HERE」の出力内容を修正しました
2019/06/19
# 583 会員が保持するポイント数を、一律のポイント有効期限で管理する方法を追加しました
2019/06/19
# 582 ショップ管理ツールから受注登録した際の小計消費税表示に関連する処理を修正しました
2019/06/19
# 581 まとめ買い割引の対象かどうかを判定する処理を修正しました
2019/06/19
# 580 商品項目の「最低注文数」に関わる挙動を修正しました
2019/06/19
# 579 受注関連のメールで利用できる置換文字列を追加しました
2019/06/12
# 578 お問い合わせページの改行表示を修正しました
2019/06/05
# 577 アクセスレポートの会員訪問回数に関連するデータを修正しました
2019/06/05
# 576 ネクストエンジン連携用CSVの出力項目を一部変更しました
2019/05/29
# 575 バスケット分析オプションの挙動を一部修正しました
2019/05/29
# 574 クレジットカードのセキュリティコード入力に関する挙動を一部修正しました
2019/05/29
# 573 会員データの検索条件に「最終受注日(n日前)」を追加しました
2019/05/22
# 572 画像・テンプレートファイルの反映状況をメールで通知する機能を追加しました。
2019/05/22
# 571 SMBCファイナンスサービスのクレジットカード決済利用且つユーザーウェブ多言語対応オプション利用時の決済連携項目について一部変更しました
2019/05/15
# 570 お気に入りリストページ(wishlist.xhtml)で使用できる m:id(IF_CART_PUTTABLE_ITEM)の仕様を変更しました
2019/05/15
# 569 商品在庫一括アップロード、または クロスモール商品データ(在庫)取り込みで、不正な組み合わせの在庫アップロードをできないよう対応しました
2019/05/08
# 568 お届け先情報をアドレス帳に追加する際の入力欄表示制御ができるm:idを追加しました
2019/05/08
# 567 O-PLUX連携オプションについてのご案内
2019/04/24
# 566 ネクストエンジンへの連携に利用するメールフォーマットに新規置換文字を追加しました
2019/04/24
# 565 同時実行制御(ロックファイル)の状況を確認できる画面を追加しました
2019/04/24
# 564 画像軽量化オプションをリリースしました
2019/04/17
# 563 ブラウザのセキュリティ対策機能の一部を改善しました
2019/04/17
# 562 お気に入りリストに、既に存在しないバリエーション属性を持つ商品が登録されていた場合のページ表示を変更しました
2019/04/17
# 561 半ログイン・ログイン状態で会員登録入力ページに遷移した場合のエラーメッセージを変更しました
2019/04/17
# 560 拡張版セールスキャンペーンオプション利用時のクーポン発行タイミングを変更しました
2019/04/10
# 559 トークン決済利用且つ、カード情報を変更した際のチェック処理を追加しました
2019/04/10
# 558 GMOペイメントゲートウェイの継続課金処理を一部修正しました
2019/04/10
# 557 商品の検索結果表示フラグの設定を考慮して表示制御ができるm:idを追加しました
2019/04/03
# 556 セット商品の子商品情報を表示するm:idを追加しました
2019/03/27
# 555 タグマネージャで出力するタグの表示位置に「<head>タグ」を追加しました
2019/03/27
# 554 ショップ管理ツール 商品一覧画面から商品の登録区分を切り替えた際、商品登録外部APIを呼び出すよう修正しました
2019/03/27
# 553 海外用サイトでの郵便番号入力を数字以外も対応できるようにしました
2019/03/27
# 552 商品一覧ページで利用できるm:idを追加しました
2019/03/27
# 551 コンテンツ管理機能(パーツ管理・特設ページ管理)をリリースしました
2019/03/20
# 550 拡張版セールスキャンペーンオプションの機能追加・改善を行いました
2019/03/20
# 549 PC向けカテゴリ別商品一覧テンプレートの設定で実在しないテンプレートファイルが選択されていた場合の挙動を修正しました
2019/03/20
# 548 wishlist.xhtml(お気に入りリストページ)上で利用可能なm:idを追加しました
2019/03/20
# 547 商品レビューポイントを「付与率」でも指定できるようになりました
2019/03/20
# 546 会員タグオプション(会員自動タグ区分)のタグ付与(削除)タイミングを追加しました
2019/03/13
# 545 会員の[標準利用支払い方法]に関連するエラーメッセージを修正しました
2019/03/13
# 544 まとめ買い割引コードの重複チェック処理を追加しました
2019/03/13
# 543 各種帳票で利用可能な置換文字を追加しました
2019/03/13
# 542 注文情報入力ページ(cart_seisan.xhtml)で、ブラウザの オートコンプリート機能を利用するかどうか選択できる設定を追加しました
2019/03/13
# 541 高額購入割引が適用されるまでの残額表示が、内税/外税どちらにも対応できるようになりました
2019/03/06
# 540 バリエーション一括アップロードのキー項目を変更しました
2019/03/06
# 539 会員ランク別商品価格データを一括削除できる機能を追加しました
2019/03/06
# 538 メール配信データ管理にメールコピー機能を追加しました
2019/02/27
# 537 全ページHTTPSオプションの挙動を修正しました
2019/02/27
# 536 定期割引対象商品の初回購入時の挙動を修正しました
2019/02/20
# 535 アクセスレポート上の集計不備を修正しました
2019/02/20
# 534 クレジットカード(クロネコwebコレクト)の与信期限を延長する機能を追加しました
2019/02/20
# 533 NP後払いの取引登録結果がエラーだった場合に、 受注取消やメールを配信できる機能を追加しました
2019/02/20
# 532 定期関連ページのログアウト時遷移先を変更しました
2019/02/13
# 531 クレジットカード(クロネコwebコレクト)決済に関する機能の修正を行いました
2019/02/06
# 530 拡張版セールスキャンペーンの最大登録件数を新規追加しました
2019/02/06
# 529 一部初期設定名の名称を変更しました
2019/02/06
# 528 保存済み検索条件表示に関する挙動を一部修正しました
2019/01/30
# 527 商品項目の[利用制限決済]について、一部決済を非表示にしました
2019/01/30
# 526 タイムセール関連のm:idを追加しました
2019/01/23
# 525 レビュー評価数(★数)の平均数を、切り上げ/切り捨て/四捨五入いずれかで表示するm:idを追加しました
2019/01/16
# 524 懸賞管理(プレゼント応募入力ページ)で応募者情報の備考欄を設置するm:idを追加しました
2019/01/16
# 523 全額ポイント決済、または全額クーポン決済時の支払い方法選択状態の挙動について変更しました
2019/01/16
# 522 カート確認画面遷移時、「カートオプション商品」も含めた金額でチェック処理を行うよう変更しました
2019/01/16
# 521 一部メニュー名とメニュー構成を変更しました
2019/01/16
# 520 ebisumartで利用可能な決済方法に、りそなPayResort(クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済(ATM))が追加されました
2018/12/26
# 519 納品書で使用できる置換文字の修正を行いました
2018/12/26
# 518 GMOペイメントゲートウェイ キャリア決済に関して一部修正を行いました
2018/12/26
# 517 カスタム売上レポートのバリエーション名基軸での集計を修正しました
2018/12/26
# 516 商品比較ページ用の商品名表示m:idに文字数制限できるパラメータを追加しました
2018/12/26
# 515 セット商品の子商品情報を表示するm:idを追加しました
2018/12/19
# 514 ebisumartが認識するユーザーエージェント(UA)の修正を行いました
2018/12/19
# 513 決済IDが77の「NP後払い」の名称を「NP後払い(連携無し)」に変更しました
2018/12/19
# 512 atone決済の連携情報を追加しました
2018/12/19
# 511 現在の受注が、受注決済ステータスで指定された値の場合に表示するm:idを追加しました
2018/12/19
# 510 商品の注文時に会員登録を強制している場合、AmazonPayでの注文時にも会員登録を必須とするかどうかを指定できる初期設定を追加しました
2018/12/19
# 509 会員データの検索条件を追加しました
2018/12/12
# 508 会員タグオプションに「自動タグ」機能を追加しました
2018/12/12
# 507 拡張版セールスキャンペーン機能を追加しました
2018/12/05
# 506 クロネコ代金後払いに新規項目を追加しました
2018/12/05
# 505 クロネコwebコレクトの一部修正を行いました
2018/12/05
# 504 商品一括アップロードで「SmartPhone向け商品 テンプレート」を指定した際の挙動を修正しました
2018/12/05
# 503 受注データを「連続定期お休み回数」で検索した場合の検索対象を変更しました
2018/12/05
# 502 ユーザーが入荷お知らせを登録しているかどうかを判定するm:idを追加しました
2018/11/28
# 499 ebisumartで利用可能な決済方法に、 WeBBy(Web完結型ショッピングクレジットシステム)が 追加されました
2018/11/28
# 498 注文完了メール明細フォーマットに会員割引額を考慮した小計額を表示する置換文字を追加しました
2018/11/21
# 497 カテゴリに紐づく商品が新着商品か否かを判定する m:idを追加しました
2018/11/21
# 496 受注データダウンロードCSVの項目に「定期販売停止日」を追加しました
2018/11/14
# 495 定期にまとめて注文をした際の定期受注削除についての挙動を修正しました
2018/11/14
# 494 カスタム売上レポートに表示される空欄の項目を修正しました
2018/11/14
# 493 自動お知らせ設定のお知らせメールアドレスが 複数登録可能になりました
2018/11/14
# 492 ebisumartで利用可能な決済方法に、 後払い.com(キャッチボール社)が追加されました
2018/11/07
# 491 全ページHTTPSオプション利用時、ショップ管理ツールからアクセスする際、「https」でアクセスするよう修正しました
2018/11/07
# 490 未入金のユーザーに入金督促メールを配信する、また、払込期限から一定日数経過した受注を自動キャンセルする機能を追加しました
2018/10/31
# 489 商品数量選択のプルダウンに、商品の在庫数分のみ 選択肢として表示できるよう改修しました
2018/10/31
# 488 メールフォーマットを使用しているメールの文字コードを UTF-8形式で送信できる機能を追加しました
2018/10/24
# 487 定期販売事前通知メールでお知らせする商品金額を、 定期割引設定を適用した値で置換するよう改修しました
2018/10/24
# 486 クレジットカード決済「IPS」がトークン決済に対応しました
2018/10/17
# 485 ショップ管理ツールで会員のアドレス帳を確認・編集する権限 を、会員情報のアクセス権限と同一にします
2018/10/17
# 484
支払い方法が「後払い決済(GMOPS)」の受注を 一括アップロードする際、
受注日時の「時分秒」が未設定の 場合は「00:00:00」をデフォルト値にします
2018/10/10
# 483 サイト会員のアドレス帳情報をショップ管理ツールで 登録・編集できる機能を追加しました
2018/10/03
# 482 受注送付先作成設定オプション利用時、納品書に記載される送料が正しく表示されないケースを修正しました
2018/09/26
# 481 定期子受注再与信時に親受注の取引IDを更新するよう修正しました
2018/09/26
# 480 atone(アトネ)決済の受注データ変更時のチェック条件を修正しました
2018/09/26
# 479 m:id「common.LOOP_ITEM_OF_CATEGORY」内で使用可能なmid(7種)の、在庫有無のチェック条件を修正しました
2018/09/26
# 478 GoogleShopping連携のフィードをバッチで作成するよう変更しました
2018/09/26
# 477 クレジットカード登録ページ用のreCAPTCHA機能 (オプション)を追加しました
2018/09/19
# 476 トークン決済利用 且つ カート確認画面で入力エラーが発生し再度編集画面に戻る際、入力していたクレジットカード情報をラベル表示することのできる機能を追加しました
2018/09/19
# 475 キャリア決済(ベリトランス3G(ソフトバンクまとめて支払い(B)))で3Dセキュア認証をしないよう変更しました
2018/09/12
# 474 会員タグ削除時、退会会員との紐づけを解除するよう修正をしました
2018/09/12
# 473 データ大量登録の検知と制限を可能とする機能を追加しました
2018/09/12
# 472 決済サービス「e-SCOTT(イースコット)」が都度定期に対応しました
2018/09/12
# 471 決済サービス「Paidy(ペイディー)」の機能追加を2点実施しました
2018/09/12
# 470 まとめ買い割引機能を追加しました
2018/09/05
# 469 受注一覧から送信するメールの件名の置換文字が置換されない件を修正しました
2018/09/05
# 468 商品レビュー一括アップロードのエラー発生時の挙動について変更しました
2018/09/05
# 467 ランキング情報を繰り返すm:idに上位〇位を表示できるパラメータを追加しました
2018/08/29
# 466 atone(アトネ)決済について2点機能修正を行いました
2018/08/29
# 465 初期設定「ショップ管理ツール商品検索サブ画面検索条件表示形式」が「可変」時 の動作を改善しました
2018/08/29
# 464 ゆうパックの配達希望時間帯を追加しました
2018/08/29
# 463 ショップ管理ツールログイン2段階認証機能を追加しました
過去の機能更新履歴はこちらからご確認いただけます。