会員タググループ追加で追加した会員タググループに紐付く、会員タグの新規登録を行います。
会員タグマスタの[会員タグ追加]から画面遷移した場合は、その会員タググループに属する会員タグの新規登録画面、[変更]ボタンからの場合は、すでに登録されている会員タグの変更画面となります。
会員タグコードを登録します。
すでに登録されている会員タグコードの重複は、エラーとなるのでご注意ください。
※半角英数字と、半角ハイフン・アンダーバーのみ使用可能です。
※アルファベット小文字の入力は自動的に大文字に変換されます。
会員タグコードに紐づく会員タグの名称を登録します。
会員タグ名は、すでに登録されている会員タグ名と重複していても登録可能です。
会員タグ区分を指定します。
※会員自動タグオプションがオンの場合のみ、表示される項目です。
会員タグ:会員一覧画面で、「検索結果」に該当する会員を付与対象とします。
会員自動タグ:会員一覧画面で、「検索条件」に該当する会員を付与対象とします。(バッチ処理により、自動で会員タグの紐付けを更新します。)
会員タグを受注データ管理の検索プルダウンおよび配信対象アドレス絞り込みの検索プルダウンで表示した際、2.会員タグ名と共に表示される画像を登録することができます。
登録した画像は、画像・テンプレート管理のフォルダmembertagimageに格納されます。
※membertagimageのフォルダは、会員タグオプションご利用時の場合のみ表示されます。
この会員タグが紐づく会員タググループ内での表示順を設定します。
会員タグマスタや、受注データ管理の検索プルダウンおよび配信対象アドレス絞り込みの検索プルダウンで、会員タグを絞り込んで検索した際に適用される表示順となります。
※表示順は昇順で表示されます。
※表示順の重複はエラーとなるのでご注意ください。
当ページの記載内容は、標準機能に関するものです。
機能に関するカスタマイズをされている場合にはこの限りではありません。