開発者向けサポート

/auto_alerts

自動お知らせ設定情報一覧です。

必要権限

  • system

提供メソッド

GET

サンプル
リクエスト
GET /auto_alert.json
レスポンス
200 OK

{"AUTO_ALERT_ID": 1, "AUTO_ALERT_NAME": "お知らせ名1", "AUTO_ALERT_ICON": "icon1.jpg"},
{"AUTO_ALERT_ID": 2, "AUTO_ALERT_NAME": "お知らせ名2", "AUTO_ALERT_ICON": "icon2.jpg"},
{"AUTO_ALERT_ID": 3, "AUTO_ALERT_NAME": "お知らせ名3", "AUTO_ALERT_ICON": "icon3.jpg"}
リクエスト文説明
クエリーパラメータ

select
取得する列名を指定します。指定しない場合は AUTO_ALERT_ID,AUTO_ALERT_NAME,AUTO_ALERT_ICON を指定した場合と同じ動作をします。
"count(*)"のみを指定した時は、請求先のリストではなく、条件にマッチする件数を返します。このとき結果は次の形式になります。[{"count(*)": 件数数値}]
query
検索条件をJSON形式で指定します。詳細はデータアクセスAPIのページの共通パラメータを参照してください。
result_count
検索結果の取得数を指定します。1~100で指定してください。未指定の場合、結果は20件分返します。
page
取得するページ番号 ((page-1)*resultCount)+1件目からpage*resultCount件目までのデータが取得対象となります。未指定の場合は1が指定されたものとして動作します。

応答値説明
ボディー文字列

自動お知らせ設定情報を格納したJSON値を返します。

ここを見た方は他にもこんなページを見ています。