お問い合わせフォーマット一覧

機能概要

登録されているお問い合わせフォーマットを一覧で表示します。
本画面から、ユーザーウェブのお問い合わせ用ページに表示させる項目の設定や、
お問い合わせ後にエンドユーザーへ自動返信されるメールフォーマットの設定をすることもできます。


ユーザーウェブに表示されるお問い合わせ用ページのデザインは、
各お問い合わせフォーマットに対応するテンプレートファイルを作成・編集する必要があります。

 ▼ファイルの格納場所
  テンプレート管理 > view > userweb > apply$
  テンプレート管理 > view > smartphone > apply$

 ▼該当テンプレート
  input_*****.xhtml
  error_*****.xhtml
  result_*****.xhtml

 ※*****にはお問い合わせフォーマットコードが入ります。

 ※上記テンプレートは、お問い合わせフォーマット追加(編集)でのフォーマット登録時に、
  「テンプレート作成処理」で「テンプレートを作成する」を選択することで、自動で作成されます。


項目説明

1.表示件数の選択

検索結果を一度に何件表示させるか、プルダウンで選択することができます。
初期状態は15件に設定されており、5,15,30,50,100,200,500件の中から選択が可能です。

2.変更

[編集]ボタンを押下すると、お問い合わせフォーマット追加(編集)画面に遷移します。

3.PCメールフォーマット編集

[編集]ボタンを押下すると、メールフォーマット設定・登録照会画面に遷移します。
PC・スマートフォンからエンドユーザーがお問い合わせを送信した際、自動返信で配信するメールフォーマットの内容を設定します。
自動返信だけではなく、メール配信データ管理から1件ずつ手動で配信する設定にすることも可能です。

1.メール種類

お問い合わせフォーマット追加(編集)2.お問い合わせフォーマット表示名が表示されます。
この項目は、ショップ管理ツール上で管理するための名称です。
エンドユーザーへ配信されるメールの件名ではないのでご注意ください。

2.件名

配信されるメールの件名(タイトル)です。
初期状態では『お問い合わせありがとうございます。』という文言が設定されています。

3.FROM表示名称

メールを配信する際にエンドユーザーへ通知される、配信元となる店舗等の名称を設定します。

4.FROMメールアドレス

メールを配信する際の配信元となる店舗等のメールアドレスを設定します。

5.CCメールアドレス

配信対象であるTOアドレスとは別で配信対象を設定したい場合に設定します。
メールアドレスはカンマ区切りで、複数のメールアドレスを設定することが可能です。

使用例:店舗管理者等がメールの配信内容を確認したい場合
このCCメールアドレスに店舗管理者のメールアドレスを設定すると、お問い合わせに対して返信されたメールと同じ内容が
CCメールアドレス宛に届きます。

6.BCCメールアドレス

配信対象であるTOアドレスとは別に、配信対象を設定したい場合に設定します。
メールアドレスはカンマ区切りで、複数のメールアドレスを設定することが可能です。

使用例:店舗管理者等がメールの配信内容を確認したいが、配信先のエンドユーザーにメールアドレスを開示したくない場合
このBCCメールアドレスに店舗管理者等のメールアドレスを設定すると、お問い合わせに対して配信されたメールと同内容が
BCCメールアドレス宛に届き、かつ配信先にはBCCメールアドレスは開示されません。

7.メール送信形式

エンドユーザーに配信するメールを、テキスト形式で配信するか、HTML形式で配信するかを選択します。

8.本文サンプル(テキスト)

9.本文内容(テキスト)の参考として、サンプル文を表示しています。
サンプル内の#~#で囲まれている箇所は、商品情報や受注情報を返信メール本文に反映する置換文字となります。
各置換文字については、下記9.本文内容(テキスト)10.本文内容(HTML)の説明をご参照ください。

9.本文内容(テキスト)

エンドユーザーへ配信される返信メールの内容です。
7.メール送信形式が「テキスト」の場合に送信されます。

『本文サンプルはこちら』をクリックすると、サポートサイトのメールフォーマット登録・照会に遷移します。
ページ内201:お問い合わせ1の確認メールで、お問い合わせフォーマットで使用可能な置換文字を確認することができます。

10.本文内容(HTML)

エンドユーザーへ配信される返信メールの内容です。
7.メール送信形式が「HTML」の場合に送信されます。

『本文サンプルはこちら』をクリックすると、サポートサイトのメールフォーマット登録・照会に遷移します。
ページ内201:お問い合わせ1の確認メールで、お問い合わせフォーマットで使用可能な置換文字を確認することができます。

11.メール配信区分

エンドユーザーへ配信される、返信メールの配信方法を選択することができます。

・配信しない

お問い合わせがあった際、返信メールを配信しない設定です。

・配信

お問い合わせがあった際、設定されているメールフォーマットを自動で返信します。

・メール配信管理から1件ずつ配信
お問い合わせがあった際、メール配信データ管理に配信すべきメールが自動で作成されます(この時点でエンドユーザーには配信されません)。
店舗様のタイミングで、メール配信データ管理から、手動でメール配信をしてください。

4.項目編集

お問い合わせフォーマット編集 項目一覧に画面遷移します。

5.削除

[削除]ボタンを押下することで、お問い合わせフォーマットを削除します。
[削除]ボタンは、ロールが「システム管理者」の利用者アカウントでのログイン時かつ、
お問い合わせフォーマットの登録区分が「仮登録」の場合のみ表示されます。

※初期状態で登録されている「APPLY1」は、登録区分を「仮登録」にしても[削除]ボタンは表示されません。
※削除する際、該当のお問い合わせフォーマットに紐づくメールフォーマットや、apply$フォルダ配下のテンプレートファイルも
 削除されますので、ご注意ください。

当ページの記載内容は、標準機能に関するものです。
機能に関するカスタマイズをされている場合にはこの限りではありません。

このページを見た方は他にもこんなページを見ています。