受注日で範囲を指定し、受注情報を削除することができます。
※削除した受注情報を戻すことは出来ませんのでご注意ください。
受注データ削除によるAPI連携は行っておりません。
受注日を指定します。
FROM、TOの片方のみ指定でも問題はありません。
日付は入力するか、カレンダーから選択してください。
日付を入力する場合は、「/」区切りで「YYYY/MM/DD」、「YYYY/M/D」、「YYYYMMDD」形式で設定してください。
入力補助としましては、下記をご参考ください。
日を入力した場合、年月は自動補完されます。
例:「25」を入力した場合、「2010/02/25」に置換されます。
月日を入力した場合、年は自動補完されます。
例:「2/25」を入力した場合、「2010/02/25」に置換されます。
年月日の年が2桁だった場合、4桁に補完されます。
例:「10/2/25」を入力した場合、「2010/02/25」に置換されます。
※日付の補完は現在日付を基に行われます
当ページの記載内容は、標準機能に関するものです。
機能に関するカスタマイズをされている場合にはこの限りではありません。