商品新規登録(バリエーション・在庫登録)

機能概要

商品にバリエーションを紐づけたり、商品の在庫数を登録して在庫を管理することも可能です。

項目説明

バリエーション・在庫登録タブ

商品にバリエーションを紐づけたり、商品の在庫数を登録して在庫を管理することも可能です。


バリエーション・在庫登録タブ以外の項目についてはこちらを御覧ください。


<商品在庫管理基本情報>

この商品の在庫管理に関する基本設定をすることができます。

1.在庫管理

在庫管理のする/しないの選択できます。
初期状態では在庫管理を「しない」に設定されているため、登録商品の在庫管理をしたい場合は、必ずこの設定を「する」にしてください。

在庫管理を行うと、設定した在庫数が注文完了のタイミングで減算され、0になると注文できなくなります。
在庫管理を行わない場合は、在庫数の入力も可能ですが、注文完了のタイミングで減算されません。
また、在庫数に0を入力した場合も注文が可能です。

なお、本システムでの在庫引当タイミングは以下になります。
・ユーザーウェブ注文成立時(「購入完了ページ」cart_result.xhtmlが表示された時)
・ショップ管理ツールで受注を新規登録、もしくは更新時

設定は以下のとおりです。

・する
商品在庫の設定をする事で、下記「2.在庫単位フラグ」「3.在庫数表示」「4.最低在庫数」「6.在庫数」の設定が有効化されます。
また、商品の在庫がなくなった際には、自動で、ユーザーウェブの「買い物かごに入れる」ボタンがクリックできなくなります。

・しない
在庫管理をしない場合、下記「2.在庫単位フラグ」「3.在庫数表示」「4.最低在庫数」「6.在庫数」を設定しても適用されないため、
ご注意ください。
※初期状態ではこちらが選択されています。

設定する際のご注意
初期状態は「在庫管理をしない」設定です。
「在庫管理をしない」設定の場合は入力した在庫数に関係なく無制限に注文受付が可能となるため、
在庫管理する場合は全商品の設定を忘れずに確認してください。

2.在庫単位フラグ

在庫管理を商品単位で行うか、バリエーション単位で行うかを設定することができます。
※こちらの設定は「1.在庫管理」にて「する」を選択すると有効になります。

設定は以下から選択します。

・商品ごとに在庫管理する
<在庫入力フォーム>6.在庫数が、商品単位で在庫管理できるようになります。

・バリエーションごとに在庫管理する
<在庫入力フォーム>の6.在庫数が、バリエーション単位で在庫管理できるようになります。
バリエーションごとの在庫管理については<在庫入力フォーム>6.在庫数をご参照ください。
初期状態は、こちらで設定されているため、商品ごとに在庫管理をする場合はご注意ください。

設定する際のご注意
在庫数がすでに入力されている状態でこちらの設定を変更すると、
登録されている在庫数が未入力の状態にリセットされるため、ご注意ください。


3.在庫数表示

ユーザーウェブで商品の在庫数の表示をするかどうかを設定することができます。
エンドユーザーに商品の在庫数を見せたい場合に設定します。
※こちらの設定は「1.在庫管理」にて「する」を選択すると有効になります。

設定すると「商品詳細ページ」(item_detail.xhtml)に以下のように表示されます。



設定は以下から選択してください。

・する
ユーザーウェブで、商品の在庫数を表示します。

・しない
ユーザーウェブで、商品の在庫数を表示しません。
※初期状態ではこちらが選択されています。

4.最低在庫数

ユーザウェブにて在庫が少なくなった場合の表示として「品薄」アイコンを表示することができます。
その判定基準となる在庫数を設定することができます。

※こちらの設定は「1.在庫管理」にて「する」を選択すると有効になります。

6.在庫数」が本項目の設定値以下になった場合、「商品詳細ページ」(item_detail.xhtml)に「品薄」アイコンが表示されます。

表示されるページは下記になります。
・「商品一覧」ページ(item_list$detail.xhtml)
          (item_list$image.xhtml)
          (item_list$simple.xhtml)
・「商品詳細」ページ(item_detail.xhtml)

6.在庫数」が本項目の設定値以下になった場合、アラートメールを店舗管理者メールアドレスに送信します。



<利用バリエーション選択>

バリエーションマスタで登録したバリエーションが表示されます。
「使用する」を選択し、各バリエーションのチェックボックスにチェックを入れることで、商品との紐づけができます。


5.バリエーション選択形式


プルダウンから選択
 バリエーショングループごとのバリエーションが、プルダウンで表示されます。
 プルダウンで表示されたバリエーションは、以下のように選択が可能です。
 
 ・「バリエーション名」で検索して選択可能
 ・プルダウンの中から複数のバリエーションを選択可能
 
 バリエーション名を部分一致で検索し、候補を絞り込むことができるため、
 登録されているバリエーション数が多く探しにくい場合や、
 類似したバリエーション名が複数あり見分けがつきにくい場合などは、こちらの形式を推奨しています。

「バリエーションコード」での検索はできないためご注意ください。


一覧から選択
 バリエーショングループごとのバリエーションが、一覧で表示されます。
 バリエーションをひとつずつクリックして、選択することができます。
 登録されているバリエーション数が少ない場合は、こちらの形式を推奨しています。

バリエーション選択形式の初期状態は「一覧から選択」です。
「プルダウンから選択」に設定した場合でも、別画面から本画面へ遷移した際には「一覧から選択」に戻ります。


事前準備について
本項目はあらかじめバリエーションが登録されている場合に表示します。
バリエーションの登録は下記から設定することができます。
・「商品の管理」→「バリエーション管理」→「バリエーショングループの追加」
・本項目右側の[バリエーション設定]をクリックし、バリエーションの登録画面を開く。


「セット商品登録」と併用する場合のご注意
セット商品として登録されている子商品のバリエーションは変更できません。
変更する場合はいったんセットを解除して、こちらの項目でバリエーションの紐づけを変更してください。


商品バリエーションごとの画像登録について
バリエーション画像オプションを利用することで、商品バリエーションごとの画像を登録し、ユーザーウェブに表示することができます。
利用をご希望の場合、弊社サポート窓口までお問い合わせください。


<在庫入力フォーム>

この商品の在庫数を入力する項目になります。

6.在庫数

店舗にて販売可能な数量を在庫数として入力することができます。
「バリエーション単位で在庫を管理する」になっている場合は、バリエーションごとの在庫数を入力してください。


・商品ごとに在庫数を入力したい場合は、あらかじめ下記のように設定してください。
 1.在庫管理:管理する
 2.在庫単位フラグ:商品ごとに在庫管理する
 設定すると<在庫入力フォーム>が以下のようになります。


・バリエーションごとに在庫数を入力したい場合は、あらかじめ下記のように設定してください。
 1.在庫管理:管理する
 2.在庫単位フラグ:バリエーションごとに在庫管理する
 5.利用バリエーション選択:バリエーションを「使用する」にし、各バリエーションのチェックボックスに
  チェックを入れる
 設定すると<在庫入力フォーム>が以下のようになります。


設定する場合は入力フォームに在庫数を入力してください。
※入力しない場合は在庫数が0となります。


在庫数が0になった場合、お知らせメールを店舗管理者メールアドレスに送信します。


在庫数を設定する場合のご注意
「1.在庫管理」の設定で「在庫管理をしない」設定の場合は、在庫数を入力しても注文時に減算されず、
在庫数に関係なく無制限に注文受付が可能となるため、ご注意ください。


バリエーションの組み合わせが50個以上の場合の注意点
商品に紐づくバリエーションの組み合わせ数が、初期設定「バリエーション在庫フォーム最大数」の設定値(初期値:50)を超える場合、本画面からの在庫数の登録はできません。
それ以上の組み合わせで登録したい場合は「商品在庫一括アップロード」にて、CSVファイルでの一括登録を行ってください。

当ページの記載内容は、標準機能に関するものです。
機能に関するカスタマイズをされている場合にはこの限りではありません。